私たちは、米国アクティベータ・メソッド・インターナショナル社から公認された日本唯一の代表団体です。健康で豊かな社会につながるネットワークづくりを目指し、様々な活動を行っています。
事務局:〒810-0001 福岡市中央区天神3-3-6 天神サンビル7F
AMI国際ベイシック認定証
アクティベータ・ネットワーク・ジャパン(以下ANJとする)で行われているアクティベータメソッドインターナショナル社(以下AMI社とする)公認の認定試験は、米国で行われている認定試験をそのまま日本語に翻訳して実施しています。玉石混交の代替医療業界の日本国内において、この認定試験は患者様との信頼関係を構築していく上で大切な基準(スタンダード)であると考えています。
AMI国際アドバンス認定証
多くの患者様に貢献し、信頼の和を広げていただくために、特に日本国内における実技認定試験は厳正に統一化され、そのハードルは高く設定されております。近年の筆記試験の合格率は98.5%、実技試験の合格率は38.2%(2014年度4月現在過去2年間の統計)です。この合格率の差は、臨床現場で患者様との信頼関係を得ることができるように、知識だけの治療者ではなく、技術技能を併せ持つ治療者であるように厳格な試験制度を設けることによるものです。
ANJ国内ベイシック認定証
一般的なテクニックでは、セミナーを受講すれば修了証などが発行されたり、試験があっても、筆記試験のみで実技試験は課されていないのが現状です。大切なチェックポイントは、臨床現場で信頼関係を得ることができるだけの知識、技術技能を兼ね備えているかどうかです。
ホームページで紹介されている認定者は、この厳しい試験に合格された治療者ですが、時間の経過に伴って、基本から離れていく認定者も少なからず出てきます。
ANJ国内アドバンス認定証
ANJでは認定を更新するために、認定後も、最低年一回のセミナーを受講し、基本となる技術技能を維持し続けていただくことを義務付けています。このページで紹介される治療者は、セミナーを受講し更新継続されている先生方です。
このページのTOPへ
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
上北郡おいらせ町 | 吉田 絢香 | 16 | 192 | ○ |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
仙台市 | 国井 継之介 | 60 | 720 | ○ | ○ |
1住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
いわき市 | 馬上 忠昭 | 21 | 252 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
佐渡市 | 丹波 哲也 | 13 | 156 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
五條市 | 森本 一峰 | 29 | 348 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
田辺市 | 前地 雅伸 | 20 | 240 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
横浜市西区 | 田中 祥太 | 7 | 84 | 〇 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
松戸市 | 小川 啓太 | 5 | 60 | 〇 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
静岡市駿河区 | 佐藤 留美子 | 18 | 216 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
野洲市 | 佐藤 克己 | 4 | 48 | 〇 |
住所 | 氏名 | 出席 回数 | 受講 時間 | HP | コメ ント |
橿原市 | 森本 昌樹 | 10 | 120 | 〇 |